2018年03月18日

コクサイ S&W M19 CCW一号 その4

 
まだ成形途中ですが、こんな感じのリアサイトを作成しています。
今回は別パーツではなくフレームに組み込むようにしており、左右の調整のみ出来るようにしています。
コクサイ S&W M19 CCW一号 その4

構造的にはアルミ小片にM2タップでネジを切りリアサイトの板を張り付け、フレームに通されたm2のネジに沿って左右に動く、というシンプルなものです。
コクサイ S&W M19 CCW一号 その4

見た目の形状は少し、イメージしていたものと違うようになってしまったので作成しなおすか思案中です・・・


あとはアウターバレルも形状を変更していました。

手持ちのホルスターに入れにくかったので、前方を削って細くする必要がありました。
どんな形状にしようかと色々と画像を探していましたが、結局自分のスキルで出来る範囲ということでフライスで削ることにしました。
コクサイ S&W M19 CCW一号 その4

一応、これで入れやすくはなったのですが、角がホルスターの内側を削ってしまうので、さらに修正しなくてはいけません。
コクサイ S&W M19 CCW一号 その4

こちらも行き当たりばったりなのでちょっとわけの分からない形になってきましたが、工作マシンで切削した感じの形状は好みなのでこのままで行こうと思います。


つづく。




同じカテゴリー(S&W M19 2作目)の記事画像
コクサイ S&W M19 CCW一号 その7
コクサイ S&W M19 CCW一号 その6
コクサイ S&W M19 CCW一号 その5
コクサイ S&W M19 CCW一号 その3
コクサイ S&W M19 CCW一号 その2
コクサイ S&W M19 CCW一号 その1
同じカテゴリー(S&W M19 2作目)の記事
 コクサイ S&W M19 CCW一号 その7 (2018-09-27 23:17)
 コクサイ S&W M19 CCW一号 その6 (2018-09-23 12:01)
 コクサイ S&W M19 CCW一号 その5 (2018-09-09 00:07)
 コクサイ S&W M19 CCW一号 その3 (2018-03-11 22:11)
 コクサイ S&W M19 CCW一号 その2 (2018-03-04 21:55)
 コクサイ S&W M19 CCW一号 その1 (2018-02-25 20:46)

Posted by soara71 at 21:55│Comments(2)S&W M19 2作目
この記事へのコメント
こんばんは。

近未来的なデザインになってきましたね!
この先がどの様になるのか、楽しみです。
Posted by 松本市在住 at 2018年03月19日 19:46
> 松本市在住さん

今回は奇妙な形になりそうです><
Posted by soara71soara71 at 2018年03月20日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。